オンライン役員会を開催しました。
本来なら集まって対面で開催するところ、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで実施しました。
来年度の活動や延期になっている10周年記念事業について約2時間議論しました。
詳細は、後日、本ページや会報でお伝えします。
あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルスの影響で、会の活動も変わってしまいましたが、医療関係者の皆様、会員皆さんにご支援いただき、なんとか活動できました。ありがとうございました。
新しいカタチ・生活様式になっても、むくろじの会はこれまで通り、皆さんとの「つながり」を大切に活動して参ります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
むくろじの会
今号の内容は次のとおりです。
今号では信州大学医学部の山崎先生より、「MENと新型コロナウイルス感染症」と題し、MEN 患者さんが特に注意した方がよいと思われる3つの状態について寄稿いただきましたので、ぜひご一読ください。
不要不急の外出はできるだけ控え、毎日の検温や手指衛生、マスク着用、換気、3密(密閉、密集、密接)の回避などを通して、新型コロナウイルスに自らが感染しない、そして他人にうつさないようにすることが何よりも大切とのこと。COVID-19の早期収束を願いつつ、引き続き努めてまいりましょう。
会報に関するご希望、改善点などのご意見をいただけますと幸いです。
→会報はこちらより閲覧、または購読お申し込みが出来ます。
コメントを投稿するにはログインしてください。