第2回むくろじの会オンライン勉強会が、10月15日(土)に開催され、会員・患者・医療関係者など37人が参加しました。
愛知医科大学乳腺・内分泌外科客員教授の今井常夫先生に、「MENの外科治療」についてご講演いただきました。
講演では、MENの治療法についてわかりやすくご解説いただき、最新の治療法についてもご紹介いただきました。
講演の後は、3つのグループに分かれてフリートーク。患者同士、ご家族同士、それに医療関係者と、約1時間に渡り情報交換や親交を深めました。
むくろじの会では「第2回オンライン勉強会」を開催します。
愛知医科大学 乳腺・内分泌外科 客員教授 今井常夫先生に、「MENの外科治療について」ご講演をいただきます。参加者の皆さんによるフリートークの時間も、前回より長めに設定しました。
みなさんのご参加をお待ちしております。
開催日時 2022年10月15日(土)14:00~16:00
Zoomを使用したオンライン形式
対 象 MEN患者と家族 医療関係者
参加費 無料(インターネット通信料は参加者負担)
申込方法 メールにて e-mail:mukurojinokai@gmail.com
詳細はチラシをご覧ください。
締 切 10月7日(金)
お問合せ 事務局 伊東方 電話/FAX 0265-78-3756
e-mail:kiiroicosmos@samba.ocn.ne.jp
↓チラシは下記リンクをクリック↓
今号の内容は次のとおりです。
今号は10/15開催予定の「第2回 むくろじの会 オンライン勉強会」のご案内を掲載しています。
新型コロナウイルスの影響で制約が多い中、オンライン勉強会は、患者会の新しい「かたち」になりました。今回は、フリートークの時間も長めにしました。「オンライン、パソコンは苦手」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、想像よりも意外と簡単に参加できます。事前にサポートもさせていただきますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
櫻井先生の連載記事や、新たに会員コラムが始まるなどコンテンツを多数掲載しましたのでぜひご一読ください。
会報に関するご希望、改善点などのご意見がございましたら、本サイトのお問い合わせフォームよりお送りください。