10月24日に開催を予定していました「むくろじの会」10周年記念祝賀会ですが、新型コロナウイルスの感染状況考え、中止とさせていただきます。
10周年記念祝賀会の開催につきまして、今後役員で協議し決めさせていただきます。
準備等でご協力賜りました皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
10月24日に開催を予定していました「むくろじの会」10周年記念祝賀会ですが、新型コロナウイルスの感染状況考え、中止とさせていただきます。
10周年記念祝賀会の開催につきまして、今後役員で協議し決めさせていただきます。
準備等でご協力賜りました皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
今号の内容は次のとおりです。
むくろじの会、エゾリスの会共に、集会を見送ることとなりました。皆様とお会いして、情報交換の場が持てないことがとても残念です。そこで、コロナ禍の今だからこそ本会報が「患者と家族の交流の場」となれればと思います。
次回会報の発行は、12月12日を予定しています。会報の掲載文章に関するご希望、興味のあるテーマ、私のStay Home術の紹介など、なんでも結構です。是非10月末ほどまでにご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
会報に関するご希望、改善点などのご意見もいただけますと幸いです。
→会報はこちらより閲覧、または購読お申し込みが出来ます。
今号の内容は次のとおりです。
今号では延期となった10周年記念祝賀会の続報の他、新型コロナウイルス関連の記事・寄稿を多数掲載しています。
特に「『日本内分泌学会』から患者さんへのメッセージ記事のご紹介」では、日本内分泌学会のホームページより抜粋した「内分泌代謝疾患で治療中の患者さんへ新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について」という記事を掲載しています。MEN2型患者さんで、副腎皮質ホルモンの補充療法を受けておられる方にとても重要な内容となっていますので、ぜひともご一読ください。
会報に関するご希望、改善点などのご意見もいただけますと幸いです。
→会報はこちらより閲覧、または購読お申し込みが出来ます。